現在ツイキャスの運営がキャンペーンの不具合により炎上をしています。ツイキャスが行っているふるふるフルーツキャンペーンの詳細やバグ発生の状況について詳しくまとめます。
ふるふるフルーツキャンペーン概要
【🎉キャンペーン予告🎉】
— ツイキャス公式 (@twitcasting_jp) August 16, 2020
8/22(土)〜
🍈#ふるふるふるーつキャンペーン🍓
①応募して #ツイキャス オリジナルMVに参加しよう✨
②「コイン120」復活!24時間の配信ができる💻
③#すとぷり がツイキャスのオリジナルソングを制作!すとぷり版MVは本日公開👏
詳細はこちら🔽https://t.co/w7KHrpPoSX
期間:8月22日~9月6日23時59分59秒まで
リスナーが応援したい配信者にフルーツ(ポイント)を送り、リスナーは送ったフルーツ(ポイント)の多さ、配信者は送られたフルーツ(ポイント)の多さでランキングが決定します。
ランキング上位の配信者とリスナーはツイキャスの公式MV(ミュージックビデオ)に出演することができ、そのMVはツイキャスの広告に使用されます。更にMVの曲を担当するのは「すとぷり」です。すとぷりが歌うMVに出演することができるため、間接的にすとぷりと共演することができます。
フルーツ(ポイント)は、約7種類あり、ランダムで決定します。
・いちご=15ポイント
・パイナップル=2ポイント
・ぶどう=3ポイント
・メロン=5ポイント
・いちご爆=150ポイント
・シークレット=?
期間中の後半で出演するスペシャルポイント
ふるふるフルーツキャンペーンの期間中、配信者は24時間配信が可能となり、長時間配信が可能です。配信時間によって高いポイントが出やすい時間があるなどの噂もありますが公式には記載されていません。
ポイントにバグが発生し大混乱
2020年8月30日の23時過ぎ、ツイキャス上で高得点しかでなバグが発生しました。高得点というのは、期間中の後半に出現するという「王冠」で「3万ポイント」が獲得できます。
バグが発生した時間にフルーツを投げたリスナーや投げられた配信者は立て続けに3万ポイントを獲得し、ランキングが大きく乱れました。
このバグに配信者やリスナーは激怒し、ツイキャスが大炎上をしました。特に課金をしてフルーツを投げていたリスナーは「詐欺だ」「運営のやり方が汚い」と怒りの声をあげています。
MV出演を目指して課金をしていたリスナーや好きな配信者を応援していたリスナーにとっては、バグで簡単に3万ポイントをゲットしたリスナーや配信者を許せないようです。
更にバグが発生した時間にツイキャスにログインできなかった配信者やリスナーもおり、混乱を招きました。
バグが発生してからツイキャス運営側は緊急メンテナンスを行い、バグの改善を試みました。現在も配信者とリスナーの獲得ポイントはメンテナンス中で公開されていません。
ツイキャス不具合を認め謝罪
【ご報告とお詫び】
— ツイキャス公式 (@twitcasting_jp) August 31, 2020
8月30日 22:53〜23:19頃に発生しました
「ふるふるふるーつキャンペーン」の不具合につきまして、心からお詫び申し上げます。
不具合の経緯や今後の対応を下記ページに掲載いたしました。ご確認いただけますと幸いです。https://t.co/f08rhp7b7i
この度は申し訳ございませんでした
コレコレが激怒
🔞と🐎と🦔ぶっとばしに行く準備出来てるよな?
— コレコレ@配信アラート😷 (@korekore_ch) August 31, 2020
ツイキャス配信者のコレコレさんは、ポイントに不具合が発生したことを激怒し、運営側からのコレコレとすとぷりを近づけないための策略だと話しました。
バグが発生する前、コレコレさんはランキング1位でしたが、バグ発生後は4位に転落してしまい、大きな差が開いていました。
しかし1時間ほどで順位を巻き返し、現在は再び1位に返り咲きました。ツイキャスのアプリ評価には低評価が数多くつけられており、コレリスは公平にイベントを行って欲しいと訴えています。
現在ポイントを稼ぐために24時間配信を行っている配信者がおり、寝るだけの配信や動画を流すだけの中身の無い配信を行っている配信者が目立っています。このような配信を疑問視する声も多く上がっており、イベントのルールが滅茶苦茶なのではないかという不満の声も聞かれます。